Paladin Dukeについて

◆Gold EA「Paladin Duke」について

通貨ペア・・・GOLD+通貨ペア+ビットコイン

時間足・・・15分足

手法・・・逆張り+トレンドスキップナンピン

最低証拠金・・・0.01Lotに対し20万円以上

 

最新VersionはVer1.3です。

(2025/6現在)

 

◆パラメーターについて

 

★First Lots・・・1ポジション目のロット数です。0.01につき最低20万円以上を推奨となります。

 

★TP・・・利確TPです。

トレール設定により、このTPまで行かずにトレールSLで利確されることもあります。

 

★トレール開始・・・平均建値よりこの数字以上利益方向に動いた時にトレールが開始します。

 

★トレール・・・トレール開始後、SLを置くPips数です。

 

★利確変更機能・・・ナンピンが多くなった際など、設定したTPよりも早く利確させる事の出来る機能です。true=利用する、false=利用しない

 

★TP・・・利確変更機能を利用した際のTPです。

 

★利確ロジック変更ポジション数(片側)・・・ここで設定した段数以上のポジションを持った際に一つ上のTPで設定したTPで利確します。

 

★トレード時刻設定(MT4時間)

稼働時間制限の機能を利用する場合はプルダウンで「時間設定を利用する」を選択の上、サーバー時刻で入力ください。

夏時間の期間中は日本時間-6時間、冬時間の場合は-7時間になります。

 

★ナンピン回数・・・何段までナンピンをするかの設定です。

 

★ナンピンフィルター(分)・・・ナンピンに時間制限を入れます。急騰・急落時にすぐにポジションを持たないので含み損が膨らみにくいです。30と入れると30分ナンピンしなくなります。

 

★損切り・・・指定の金額の含み損になったら損切りと言う設定です。

 

★損切後の停止時間(分)・・・損切後に再エントリーまでのインターバルを設定できます。

 

★経済指標で新規エントリーSTOP・・・こちらのサイトの★の数を参照しています。

1~3で入力+前後の稼働停止時間を入力します。

国別に停止する指標の設定することが可能です。

きちんと設定できている場合はチャート上の指標時刻に赤い縦線が表示されます。時間足の切り替えやEA再設置などを行うと上手く表示されない場合があり、その場合は一度MT4を再起動してみてください。

 

★スキップ機能・・・トレンドスキップナンピンを利用するかどうかの設定です。

トレンドスキップナンピンとは・・・トレンドを検知した際、相場が落ち着くまでの間取得予定のナンピンを取らず、相場が落ち着いた時にナンピンを再開します。

その際、ナンピン時のロットは本来のロットで取得するため、0.01→0.01→0.02→0.23など大きなロットでエントリーし、少ない反発で利確しやすくなるのが特徴です。

また、飛ばした分はチャート上に矢印が表示されます。スキップナンピンが多い時に入るのは大きなロットなので、矢印は大きなロットが入る前に損切りする目安としても利用できます。

 

★Magic Number1/2・・・同一の口座で複数のチャートにEAを乗せる時以外はデフォルトのままで構いません。

 

★Ordertype・・・STOP、Buy Mode、Sell Mode、Buy & Sell Modeから選択可能。

基本は「BUY_SELL Mode」でOKですが、今持っているポジションが無くなったら新規エントリーを停止したい場合は「STOP」を選択ください。

また、相場状況により買いのみ、売りのみにしたい場合は設定可能です。

 

◆ダウンロード

公式LINEへご連絡頂いた際お渡ししております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました