◆Gold EA「Wizard RAE」について
通貨ペア・・・GOLD推奨(全通貨+BTCも対応)
時間足・・・何分足でもロジックは変わりません
手法・・・両建てナンピン+順張り(デュアルモード時)
最低証拠金・・・0.01Lotに対し5万円以上
最新VersionはVer1.5です。
(2025/6現在)
◆パラメーターについて
★基本設定★
★MAGIC Number1~6・・・同一の口座で複数のチャートにEAを乗せる時以外はデフォルトのままで構いません。
★OrdertypeA~C……BUY_SELL、BUY、SELL、STOPから選択可能。基本はBUY_SELLでOKですが、今持っているポジションが無くなったら新規エントリーを停止したい場合は「STOP」を選択ください。
また、相場状況により買いのみ、売りのみにしたい場合は設定可能です。
★Lots・・・1ポジション目のロット数です。0.01につき最低5万円以上を推奨となります。
★ナンピンTP(ポイント)・・・ナンピン時の利確TPです。
内部でトレールが入っているため、このTPまで行かずに内部トレールSLで利確されることもあります。
★建値決済機能・・・ナンピンが多くなってしまった場合など、TPを待たず建値で利確させる機能です。マイナスの数字を入力して、ある程度戻ったところで損切りする設定も可能。
★建値決済ポジション数・・・建値決済機能が発動するポジション数です。マジックナンバーごとに判定します。
★トレール(ポイント)・・・トレールを開始するポイント数(平均建値から)になります。
★トレールSL(ポイント)・・・トレール開始後SLを置くポイント数(トレールした値から)になります。
★Next Lots・・・ナンピンの倍率です。
★Next Position・・・ナンピンするまでの値幅です。ポイントで入力ください。
★Nanpin Count・・・何段までナンピンをするかの設定です。
★NanpinInterbal(分)・・・ナンピンに時間制限を入れます。急騰・急落時にすぐにポジションを持たないので含み損が膨らみにくいです。30と入れると30分ナンピンしなくなります。
★オプション設定★
★時間設定(MT4時間)
時間設定は全てサーバー時刻で入力ください。
夏時間の期間中は日本時間-6時間、冬時間の場合は-7時間になります。
・WeekEndEntry・・・月曜日遅めの開始、金曜日早めの停止を設定するか否かの設定です。
フル稼働→true、時間制限あり→false
・時間設定1(MT4時間)
新規エントリー停止時間/新規エントリースタート時間・・・全曜日の一括設定です。
・日曜日~土曜日フル稼働・・・フル稼働→true、時間制限あり→false
新規エントリー停止時間/新規エントリースタート時間・・・各曜日ごとの時間制限設定です。
★WeekEndNanpin/OutOfTimeNanpin・・・週末時間制限や曜日ごとの時間制限設定がオンの時にナンピンを継続するか否かの設定です。
true→ナンピン継続、false→ナンピン非継続
★損切り設定・・・金額、もしくは〇%のドローダウン(含み損)で損切りと言う設定です。
また、損切り後再稼働までの時間設定も選択可能です。2時間停止したい場合は「120」と入力ください。
★エントリーモード・・・シングルモードとデュアルモードの切り替えが可能です。
シングルモードは両建てナンピンロジックのみ、デュアルモード時には更に順張りエントリーが追加されます。
★経済指標で新規エントリーSTOP・・・こちらのサイトの★の数を参照しています。
1~3で入力+前後の稼働停止時間を入力します。
国別に停止する指標の設定することが可能です。
きちんと設定できている場合はチャート上の指標時刻に赤い縦線が表示されます。時間足の切り替えやEA再設置などを行うと上手く表示されない場合があり、その場合は一度MT4を再起動してみてください。
★停止する一日の利益額(MT4時間)・・・時間制限の設定に関わらず、入力した利益が出ると新規エントリーが停止になります。
★ナンピン制御フィルター・・・オシレーターを参照し、相場の過熱感を判断します。買われすぎ・売られすぎの際には一旦ナンピンを停止して、相場が少し落ち着いてからナンピンを取り始めます。
★危険日回避機能・・・15日、月末月初とCPI/雇用統計/FOMCの2時間前~翌営業日(日本時間)を自動的に停止します。
◆ダウンロードリンク
公式LINEにてお渡しとなります。
上記X記事のリポスト、いいね、アカウントのフォローがわかるスクショを添付下さい。
(同梱のセットファイルはエントリーモードがトリプルロジックのものとなっております)
コメント